温室効果ガスによる地球温暖化により、台風・大雨・大雪等の異常気象や
突然襲ってくる地震…。

ニシハツ株式会社 代表取締役社長
宮元 俊樹
当社は、1963年に佐賀県唐津市にて西日本発電機として操業を開始し、1975年に消防法に適合する防災用自家発電装置の認定取得、2018年に「ニシハツ」に社名変更、2025年1月には同唐津市に工場を新設・移転いたしました。
災害による停電のリスクが高まっている中、我々ニシハツは、非常用発電機メーカーのパイオニアとして、自然環境、社会状況の変化を敏感に捉え、常にお客様のニーズにお応えしてきました。
これからも、お客様に支えられ築き上げてきた長年の実績、最新の技術力、製造力を集結してお客様から喜ばれる、信頼される製品とサービスを提供し続け、更なる高みを目指して、お客様とご一緒に社会の発展に貢献してまいります。
今後とも、より一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。