
本日は新工場移転後、初の献血活動となります。
ニシハツでは今年も多くの社員の方々にご協力いただきました。
献血活動は、SDGsの目標3「すべての人に健康と福祉を」と深く関連しています。
新型コロナウイルスの影響や、献血者の数が年々減少傾向になっていることもあり
特にA型とO型の血液が足りていない状況とのことです。
献血は人口では造ることのできない血液で、けがや病気で輸血が必要な人を
救うことができる身近なボランティア活動です。
興味がある方は、無理のない範囲で参加されてみてはいかがでしょうか。